クリスマス人力車

12月16日金沢観光人力車 浪漫屋さんによる人力車乗車体験がありました。

毎年この日を楽しみにしている子どもたち。

瞳がキラキラです★☆★☆

今年は天候にも恵まれ、気持ちの良い冬の風を頬に感じてきました。

保護者の方もたくさん集まっていただき、北國新聞・中日新聞の取材もありました。

いつもは歩くこども園付近のコースを、今日は人力車で。

いつもの景色もきっと違って見えたことと思います。

コースですみれぐみが手を振ってくれました。

こども園に戻ってからプレゼントももらい更にご機嫌に!

人力車の飾りつけに興味を持ったおともだちもいました。

最後にみんなで記念写真📷

「楽しかった~」「ありがとう」「また来てね!!」

と別れを惜しんでいました。

午後から早速「人力車描きたい!」「乗れる人力車作る!」と取り掛かり始めた子どもたち。

「おしごとがんばってね」「ひっぱるのじょうずだった」とお手紙を書くおともだちもいました。

こちらは粘土で作った人力車。

人力車や飾りを作っています。

どんどん形になり、今日には乗れるようになりました!

「順番に乗せるから待っててね~」。

本当の人力車には乗れないすみれぐみも、これなら乗れました。

鈴や帽子の飾りまで、体験したことをリアルに再現していて驚かされました。

経験から考え、工夫し、作り出し、集中して遊ぶ姿は、心身の調和のとれた発達の基礎を培う重要な学習をしているのだと感じさせられますね。


臼と杵でもちつき会

12月12日にもちつき会が行われました。

せいろでもち米を蒸して、臼と杵を使ってつくもちつきも今ではほとんど見かけなくなりました。

こども園では安全面と衛生面に十分配慮して行いました。

蒸す前のもち米を研究中です。

米粒がどうやっておもちになるのか、興味津々!

蒸したもち米も触ってみました。

「もっちもちや!」「のりみたい!」

お父さんたちがつく姿に「よいしょ!」とかけ声を掛けたり、真似したりするおともだちもいました。

ひまわりぐみは一緒についてみましたよ。

つきあがると拍手が自然と起きていました。

あんこ、きなこ、のりしょうゆ味をつけてお昼ご飯にいただきました。

たくさんおかわりするおともだちがいましたよ!

もちつきを見た翌日からは、もちつきごっこが始まりました。

しっかりと腰を入れてつく姿が、様になっていました。


2019表現会

12月7日は子どもたちが楽しみにしていた表現会が行われました。

たくさんのお客様にドキドキ・ワクワク!

おうちの方が来て下さるのを楽しみにしていました。

はじめはひまわりぐみのピアニカ「パプリカ」。

日ごろから楽しんでいた歌だったので、あっという間に覚えたようです。

3・4・5歳児はぱんだ・うさぎ・こあらグループでのわらべうたあそびもしました。

「おいっちにのだるまさん」「おすわりやす」「あめこんこん」「カクカク」「さよならあんころもち」とグループごとの披露でしたが、どのわらべうたもみんなで楽しんでいます。

ひよこぐみはポップコーンになって、わらべうたあそびをたのしみました。

たくさんの笑顔が見られ、会場みんなが笑顔になりました。

つくしぐみはクレヨンになって手遊びや踊りをしました。

一緒に歌を口ずさんだり、くるくる踊る姿はとってもかわいかったです。

ちゅうりっぷぐみは絵本「ぞうくんのさんぽ」をしました。

簡単な言葉のやりとりや動きをする姿にみんなニコニコでした。

すみれぐみは絵本「どうぞのいす」をしました。

ちょっぴり恥ずかしい様子のおともだちもいましたが、おともだちとそれぞれの動物になりきっていました。

動きもとってもかわいらしかったです。

たんぽぽぐみは絵本「いただきバス」をたんぽぽぐみアレンジ版でしました。

自分たちが育ててきたひまわりが出てくるおはなしは、子どもたちもお気に入りです。

ひまわりぐみの劇遊びは絵本「花さき山」をひまわりぐみアレンジにしました。

劇をやっていく中で、誰かを思いやる気持ちや人の優しさに、気づくことができたようです。

最後にはサンタクロースもプレゼントを持ってきてくれて、大満足の子どもたちでした。

たくさんのご参加、ご協力ありがとうございました。

メリークリスマス!