7月1日(火)いしかわ子ども交流センターにたんぽぽ・ひまわり組さんが行ってきました。
今年はジャンボタクシーに乗って出発!!乗車マナーを守って現地に行くことができました。わくわく!ドキドキ!!
最初はプラネタリウム上映です。たくさんの星を見たり夜空に上がる花火を見て、子どもたちから「わ~!!きゃー!」と歓声が上がりました。とてもきれいで七夕の世界を楽しむことができました。
さあ、次は何をして遊ぼうかなー。
いしかわ子ども交流センターには様々な遊具がたくさんあります。
鉄道模型のジオラマがあり、列車や新幹線が本当に走る様子に釘付けで見ています。
磁石の力って強いね。
魅力的な楽しい遊具ばかりでみんな夢中になって遊んでいます。
あれ~!?鏡っておもしろい!不思議!
たくさん遊んだ後は待ってました!!お弁当の時間♡
お家の方が作ってくれたお弁当に大満足の様子です。
「ママの特別なおにぎり~♡」と言いながら美味しそうに食べていました。
お弁当とおやつを食べた後は、昆虫コーナーへ行きいろいろな虫を観察してきました。
今度はお家の方とぜひ来てください!と交流センターの方に声をかけてもらいました。
いっぱい遊んで楽しかったね♡