11月19日(火)情操教育推進事業でろうけつ染めをホールで行いました。
何が始まるんだろ~。ドキドキ!!
今日はみんなが事前に選んだ模様に色を塗り、ハンカチを作ろう!
あんず先生とすみれ先生からお話を聞きました。
あんず先生が染料の塗り方を教えてくれました。
「はけを使ってトントンしながらハンカチに色をつけていくよ。好きな色を選んでね。」
さあ、やってみよう!!
8色ある染料の中から好きな色を選んで、嬉しそうにハンカチに色をつけていきます。どんどん色がついて鮮やかなハンカチになってきました。
こんなにきれいなハンカチが完成しました。
それぞれに違ってそれぞれに素敵な色合いのハンカチです。
出来上がったハンカチは、先生が一旦預かって下さり、きれいに色をつけてみんなに戻すねと約束して下さりました。楽しみに待っていようね♡
ろうけつ染め、楽しい時間になりました。